【気功】不安について

女性と「音」についてお話します。

 女性と、音についてお話します。

自分の「耳」に入る「音」を厳選するとは?

 %LAST_NAME%  さん

こんにちは

 ココカラ気功カウンセラー

こんのまりです。

 

 

選び抜いた「音」で

自分の心を

休ませて。

再生して。

復活させる。

今日は、こんなお話です。

 

 

「耳」と言うのは

 

視覚の影響を受けない。

 

独特な感性を持っています。

 

 

また

 

その「耳」に、届く「音」

yjimage[3].jpg

「ダイレクトに心に届く」

 

「脳に擦りこまれる。」

「カラダと共鳴する。」

 

そんな特徴を持っています。

 

8年前、
まだ私が気功師になる前ですが

 

私を可愛がってくれていた叔母が
(独り身でした。)

 

ガンで倒れ、皮肉にも

 その叔母が、研究者として

長年勤務した

研究所病院に入院し

yjimageN7JTXPWU.jpg

結局、そこで

最後を迎えるということがありました。

 

 

最初に病に倒れてから

 1年余り・・・

 

叔母の病院に通う度に

 

私が、いつも聞いていたのが

(叔母の好きだった)ヨーヨー・マでした。

 

 

生きられるのか、このまま弱ってしまうのか

押しつぶされそうな不安の中

 

明るい曲は、聴く気になれず

かと言って無音は耐えられない・・

 

それで、選んだ曲だったのです。

yjimageL70179LP.jpg

そして、数か月後・・

 

夜中の突然の訃報。

 

慌ただしい周りの動き

 

その後の半年は

一体どうやって過ぎたのか

 

あまり記憶がありません。
(記憶をたどれないのです。)

 

 

ですが、今でも

ヨーヨーマを聴いた時だけ

 

あの時の記憶が鮮明に蘇ります。

 

病院の匂いや、雨の音

ドクターの声、暗い廊下 、手続きの書類・・

 

 

 *人は、辛い記憶は思い出したくないので
空白にしてしまうことがあります。

 

ですが、思い出の音楽を聴くことによって

そこに紐づいている記憶が、一瞬でよみがえって
くるのです。

(記憶障害などの際に、
音楽療法が使われることもあります。)

 

 

「音」(音楽)は、このように

 

いとも簡単に人の心に入り込んで

 

 

記憶に(記憶の深い部分に)

擦りこまれます。

 

 

特に、女性のカラダは

「音」と共鳴しやすく

 出来ていると感じます。

実際に、好きな音や

美しい音楽にかこまれていると

「肌」の状態まで

良くなるといいます。

yjimageI32KHRLC.jpg
©

 

よく眠れる音楽と・・


逆に

頭を覚醒する音楽もあります。

 

 

ですから是非

 

日々、聞く音を(音楽を)

 

厳選してほしいのです。

 

 

 

もし、体調がすぐれないなら

 

「音」そのものを遮断するか

 

気持ちを「逆なで」しない

 

穏やかな「音」聞いてください。

 

さらに

 

体調のいい元気な時に

 

細胞に擦りこまれるような

 

心地のいい音を聴いてください。

 

カラダが、その音に共鳴し始めるまで

 

素晴らしい音のシャワーを

 浴びてほしいと思います。

yjimage8WJZ0F3D.jpg
©

女性の イメージ力はやわらかく

 

本当に優れているので

 

細胞レベルを

 変えていくことができるのです。


(化粧品の美しいパッケージは
この効果を知った上でのことです)

こうして美しい音を

自分の ココロとカラダに

 

刷り込んでおけば・・・

もり.jpg

たとえ、少し元気がなくなっても

 

落ち込んでも

 

 その「音」が

一瞬で

 

行きたいところへ

連れて行ってくれます!

yjimage2YVE6QE1.jpg

無料メルマガ登録でPDF小冊子プレゼント!

看護師、セラピスト、
エステティシャン、接客業など

"人と接するシゴト"で働く女性たちから絶賛!

好きなシゴトなのに、
なぜか疲れてしまうのは、、、

お客様を想う力の強い
「エンパス体質なあなた」
だからかもしれません。

 

 

「ココカラ気功」初回体験のご案内

「ココカラ気功」
気功×心理カウンセリング

「好きなシゴトなのになぜか疲れる・・・。」

「自分ではどうにもできない疲れや不調に悩んでいる・・・。」

「高いパフォーマンスで働ける心と身体を持ちたい!」

マッサージ、エステ、温泉では取り切れない
ココロとカラダの不調を
自分で整える術(すべ)が学べます。

詳細はこちら

-【気功】不安について
-, , , , ,