看護師、教師、セラピスト、公務員、接客業など、
人と接するシゴトをする女性の
「疲れが取れない」という悩みは深刻です。
肩こり、腰痛、頭痛、イライラ、生理不順、不眠など、
不調を改善したいと
初めてココカラ気功体験される方の多くから
質問されるのが・・
「私は、鈍感だから氣を感じる自信がないんです!
それだと、効果ないですよね?」なんです。(笑)
.
.
こんにちは
エンパス体質・HSP専門
ココカラ気功カウンセラー
こんのまりです。
今回は
多く寄せられる、ご質問にお答えします。
【Q】
氣を感じなくても、気功の効果はありますか?
お答えします。
「氣」を
感じる
感じない
は、全く関係ありません!
ふわっと・・か
圧がかかるとか
お腹がグルグル動きだすとか・・
そんな感覚は
最初から感じない方も多いんです。
むしろ
「何か感じなきゃ!」と
緊張して受ける方がマイナスです(笑)
気功中、全く何も感じなかったのに
「翌日、痛みが消えていた!」
「身体がすごく軽くなっていた!」
ということも、よくあります!
さらに・・
感じない=鈍感
というのは、まったくの誤解です!(笑)
現代女性は忙しく、仕事でも責任が多く、
家事も子育ても気が抜けません。
日々、脳を使い過ぎて
・「脳疲労状態」になっている
・心配事や不安が多すぎる
そんな状態では、
「氣を感知できなくなる」
ことが多いだけなんです。
ご安心ください!^^
ではここで、
看護師として働く
ココカラ気功生さんの声を
ご紹介します!
***ここから***
結局、回復するからOKです!
受講生Fさん・40代・看護師
ココカラ気功を受講して
約1年あまり
自分の不調にも
気功して治せるようになりました!
例えば
ヤケド・胃痛・打撲・頭痛・・
ココカラ気功をかけたら
いつの間にか治ってます!
でも、未だに
“氣”の感じはさっぱり分かりません!(笑)
講義の時間に、まり先生から
気功をしていただいても、氣のカンジは分かりません。
ただし、不調は治ってます!(笑)
氣のカンジが分からなくても
不調が治るのですから
ワタシ的にはOKなんです!(笑)
****ここまで****
Fさん、ステキなご感想をありがとうございます。
そうなんですよね。
痛いとき・不調な時は意識しますが
治るときは・・
いつの間にか治っています(笑)
ココカラ気功の効き方は不思議・・
とよく言われるんです(笑)
Fさんも言われるように
結局、治っているから
OKなんですねよね!(笑)
不安なのは、初めての方だけではないんです
大丈夫ですよ!心配無用です!^^
#Gmail、Yahoo!、Hotmail 等のフリーメールの場合
迷惑メールボックスに入ってしまう場合がございますのでご確認ください。
#au、Ezwebのメールアドレスで文字化けの連絡をいただいております。