現代の病気のほとんどは脳(ココロ)の疲労が原因と言われています。
人とつながり、社会の役に立ちつづけたいと考える女性が、
ずっと働き続けるためにも、心身の健康は欠かせません。
ご自身の未来、将来の目標に向かっていく際も、
ココロとカラダが健康であれば、思いっきり挑戦するパワーも湧いてきます。
●急に不安がおそってくる
●気力、体力ともに”もたなく”なった
●身体の疲れを癒しても、心の不安やザワザワした感じが消えない
●くり返し風邪をひくなど体調を崩しやすい
●以前より疲れやすくなった
●寝ても疲れがとれず、慢性的に疲れを感じている
●仕事と家庭の両立に忙しく、睡眠時間が削られる
●眠る前に、つい考え事をしてしまう
など。
仕事での責任が増え、家庭での役割もこなす中で、
ストレスが増し、考え事が頭から離れない、と感じる女性も多くいらっしゃいます。
多くの心身の不調のおおもとは脳(ココロ)の疲労と言われています。
脳(ココロ)疲労の回復には、良質な睡眠が効果的と言われていますが、
忙しい現代女性たちは、考えることが山積み!
睡眠中も脳(ココロ)が活動をやめず、
常にお仕事モードを抜け出せず、疲労は、たまるいっぽう!
しっかり寝たはずなのに、
「疲れがとれない」と、お悩みの方も少なくないのです。
ストレスにより蓄積していく脳(ココロ)の疲労は、
自律神経の乱れも、引き起こしやすくなります。
自律神経とは?
私たちの生命を維持するために欠かせない機能です。
意識しなくても、呼吸をし、血液が流れ、体温調節ができるのは、
自律神経の働きによるものです。
自律神経が乱れると、心身に不調を引き起こすと考えられています。
ガマンを続け、不調を放置していると
「うつ症状」に陥りやすくもなります。
しかし、これといった解決方法も見つからずに、
疲労や不調を感じていても、ガマンしている女性も多いのです。
ココカラ気功は、他にないオリジナルの方法で、
「脳(ココロ)」の緊張をゆるめるアプローチを行い、
女性のココロとカラダを同時サポート!
受講生さんからは
「ココロとカラダの同時サポートが斬新!」
「絶大な安心感で、ココロとカラダがラクになっていく!」
など、多くのご感想をいただいております。
ココカラ気功は、ココロとカラダの同時サポートと
心身の軸を整える方法が斬新!(笑)
とても具体的かつユニークで、
分かりやすいのに深いんです!(受講生Oさん・看護師)
+ 受講生さんの声はこちら
何かと自分を責めて落ち込むクセや
ひんぱんに起きる腰痛・背中痛がなくなり
心身ともに、ビックリするほど快適に変化!
本当に、ココカラ気功で人生が変わりました!(受講生Nさん・公務員)
受講をはじめてから、心の落ち着き、物事のとらえ方、
すべてが変わり、イライラ・心配・不安が、
どんどん減って、身体の不調も減ってきました!(受講生Mさん・教師)
日々のストレスは脳(ココロ)疲労のモトになり蓄積していきます。
心に、不安・心配・怒り・悲しみなどネガティブな感情を抱えていると、
頭痛、肩こり、腰痛、胃が痛くなる、腹痛など身体の不調へとつながりやすいのです。
さらに脳(ココロ)疲労が悩ましいのは、
自然に解消することが、期待しにくいということ!
女性の心と身体は、とてもデリケート。
日々のストレスで、すぐにバランスを崩しやすくなります。
ココカラ気功では
ココロとカラダを分けて考えることはしません。
ココロとカラダは互いに影響しあっています。
どちらかが不調を感じていれば、もう一方も引っ張られやすいのです。
人間はただのカラダではありません。
またココロだけで存在しているのでもありません。
「何か物事が起きた時」人は、
「意識」⇨「ココロ」⇨「カラダ」の順で反応が出ます。
カラダの健康を考えたとき
ココロの影響は外せません。
ココロの反応を考えた場合
カラダの様子も見ます。
ココロとカラダは常に連動し
両方で、一人の人間をつくっています。
そこで「ココカラ気功」では、
心理カウンセリングでココロの健康
ココカラ気功でカラダの健康
ココロとカラダ両面から、
あなたの健康をサポートしていきます。

